大和市耐震化促進協議会/かながわ200年の家/住まいるコープ

有限会社トーケンホーム 神奈川県大和市上草柳3-11-14
お問い合わせ046-264-1245

大和市耐震化促進協議会

耐震工事

 

大和市内では、昭和56年以前に建築された木造住宅のうち、
地震時に倒壊の可能性が高いとされる住宅が約1万4千棟あります。
建築指導課では、このような木造住宅の耐震化を促進するため
「簡易耐震診断」や「耐震診断費及び耐震改修工事費等補助金制度」等に取り組んでいます。
 


参考サイト:大和市ホームページ>>

大和市では、木造住宅を対象とした耐震化促進協議会登録員による簡易耐震診断を実施しております。
建物の安全性を「安全」、「一応安全」、「やや危険」、「倒壊の危険あり」の4段階で判定することで
耐震性の目安を知ることができますが、その結果どのような耐震補強工事が必要なのかは、
当社の精密診断を受ける必要があります。

この精密診断を原則無料にて受診することができる、木造住宅耐震診断費補助金制度があります。

工事の流れ

耐震工事の流れ
耐震工事 工事の流れ ご相談

まずはお電話または、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

耐震工事 工事の流れ 簡易耐震診断

大和市職員による簡易耐震診断を実施します。建物の安全性を「安全」、「一応安全」、

「やや危険」、「倒壊の危険あり」の4段 階で判定することで耐震性の目安を知ることができます。

判定 今後の対策
◎安全です 定期的な点検を行うようにしてください
○一応安全です 専門家の精密診断を受ければ、なお安心です
△やや危険です 専門家の精密診断を受けて補強計画について相談して下さい
×倒壊の危険があります ぜひ専門家と補強方法について相談してください
耐震工事 工事の流れ 専門家による精密耐震診断

簡易診断において「○一応安全」「△やや危険」「×倒壊の危険あり」の診断結果が出た場合、

さらに詳しく調べるため、当社にて「精密耐震診断」を行います。

※精密診断(一般診断法または精密診断法)を原則無料にて受診することがでる

 木造住宅耐震診断費補助金制度があります。

耐震工事 工事の流れ 工事開始

診断結果をもとに、お客様に最適な建築プランをご提案し、

概算のお見積もりを作成いたします。その後、ご納得いただければ工事開始となります。

耐震工事 工事の流れ 完成

完成です。お客様に仕上がり確認をしていただきます。

気になるところは遠慮なく申し出てください。

施工事例のページへ>>

↑ このページのトップへ