耐震改修工事とリフォーム工事① 大和市にて昨年10月から耐震補強工事と大規模リフォーム工事を行いました 省エネ住宅ポイントと大和市の耐震改修工事補助金、不燃化工事補助金を使用しました 一部間取りの変更や外壁の工事など、大規模工事となりました サッシの交換や断熱材を入れる事によって、冷暖房の利きが良くなり光熱費の削減が期待できます
防音工事とリフォーム工事 大和市にて住宅防音工事を施工させていただきました 全居室と階段、玄関を含んだ大規模な工事です 防音工事と同時にリフォーム工事を行い、新しいシステムキッチンや新たに床暖房を設置しました 床暖房はエアコンが苦手な方にも大変好評で、優しくお部屋を暖めてくれます
フェンス工事 大和市にてフェンス工事を行いました お互いのプライバシーを確保しつつ、通気もとれる商品です また、木製濡れ縁からアルミ製濡れ縁の交換工事も行いました 雨や日射などで傷んでしまう木製から、丈夫なアルミ製にしました
省エネ住宅ポイントを利用した改修工事④ 次に外壁、屋根、破風、雨樋、玄関工事です 外壁のサイディングの劣化が大きいため、張り替えました 16mmのサイディングを金物工法で施工です 表面から釘を打たないので、綺麗です 胴縁は15mmの防腐・防蟻剤を注入した材料を使用しました 屋根は遮熱塗料で塗装、破風板はGL鋼板巻き 雨樋は雪害でしたので、火災保険を利用しての工事です 玄関はLIXILの1dayリフォームで、1日で施工できます リフォームで新築同様の輝きです
省エネ住宅ポイントを利用した改修工事③ 続いて③です 浴室等のサッシをペアガラスサッシへ交換です 1枚ガラスのサッシから、ペアガラスになるので、断熱性の向上や結露防止になります また、省エネ住宅ポイントの対象でもあるので、おトクに工事できます
省エネ住宅ポイントを利用した改修工事! 大和市にて改修工事を行いました まずは在来のタイル張りの浴室から、ユニットバスへの工事です お客様のご希望で、TOTOの商品を選択しました 選ばれたユニットバスは、床が柔らかく、大変好評な商品です
省エネ住宅ポイント対象!浴室リフォーム 大和市にて浴室改修工事を行いました 既存のタイル張り浴室から、ユニットバスへの工事です 今回はサッシをペアガラスサッシと変更したので、今話題の省エネ住宅ポイント対象になりました 段差解消や高断熱浴槽、節湯水栓、窓交換、出入口幅の拡張、手すりの設置などがポイント対象となりました
浴室改修工事 大和市にて浴室改修工事を行いました 既存のタイル張りの浴室から、ユニットバスへの工事です シロアリの被害が大きく、土台等を入れ替えて施工しました 換気乾燥暖房機も設置し、寒い冬でも快適にお風呂に入れます
リフォーム工事続き 大和市にてリフォーム工事の続きです 浴室も在来のタイル貼りから、システムバスへのリフォームです 解体後、シロアリの被害が大きく、土台や外壁など補修が発生しましたが、無事に施工できました 断熱材で覆われたシステムバスですので、快適に使って頂けると思います
浴室改修工事 玄関工事と並行して、浴室の改修工事です 在来のタイル貼りの浴室から、ユニットバスにリフォームしました ユニットバスにすることで、入口の段差の解消や、タイルの冷たさや滑りやすさの緩和など、大変喜ばれております また、浴室暖房乾燥機を設置しますと、梅雨時期の洗濯物やヒートショック防止など多くのメリットがあります